セミナー・説明会・アーカイブ
セミナー
-
-
カスタマーハラスメントが経営に及ぼす影響 ~いま、なぜ対策が必要なのか?~
開催日時: 2025/07/24(木) 14:00~15:00
カスタマーハラスメントへの対策として、カスハラ防止の最新動向や具体的な備え方を行動科学とデータサイエンスの専門家、宮中先生により解説するセミナーです。職員保護が経営の安定に直結することを明らかにし、人事・総務・産業保健部門や顧客対応部門の責任者に役立つ知識を提供します。
-
-
若手従業員の「ここで働き続けたい」を育む職場づくり ~産業心理職が伝える実践的な定着支援~
開催日時: 2025/08/26(火) 14:00~15:00
若手が「ここで働き続けたい」と感じるためには、本人の意欲だけでなく、上司や先輩のかかわり方にも工夫が必要です。本セミナーでは、「上司ができること」「若手に身につけてほしい力」について、メンタルヘルスの視点も踏まえてご提案します。
説明会
-
-
いきいき職場つくり(職場環境改善のヒント)説明会
開催日時: 2025/07/17(木) 11:00~12:00
2015年に義務化されたストレスチェックについて、「結果に基づく個別対応は行っているものの、集団分析結果を活用した組織改革が進んでいない」という声をよくお聞きします。本説明会では、集団分析判定項目から読み取れる改善のポイントや対策事例についてお伝えします。
-
-
メンタルヘルス研修説明会
開催日時: 2025/07/24(木) 11:00~11:45
弊社では専門分野のエキスパート講師による豊富な研修をご用意しております。本説明会では、若手従業員のメンタルヘルス支援の必要性をポイントに研修プログラムの概要と狙いについてご案内いたします。また、管理職向け研修の年間計画ラインナップ紹介および研修動画コンテンツのご案内など、各種研修サービスについてご説明いたします。
-
-
ハラスメント対策支援説明会
開催日時: 2025/07/31(木) 11:00~12:00
本説明会では、ハラスメント対策についての理解と取り組みのポイント、ご提供可能な各種研修、通報窓口、段階的な取り組みの進め方、2024年2月より東京都で防止条例化に向けて動き出したカスタマーハラスメントなどについてご案内いたします。
セミナーアーカイブ動画視聴※期間限定公開中
過去に開催したセミナーのアーカイブ動画をご視聴いただけます
- ※お申込みいただいた後、ご視聴方法をメールにてご案内します。
- ※アーカイブ動画配信は一部セミナーに限ります。
-
現在、アーカイブ動画はございません。