セミナー・説明会・アーカイブ
セミナー
-
-
これで安心!就活ハラスメントの最新事例と対応策
開催日時: 2025/06/19(木) 14:00~15:30
就活ハラスメントの対策はできていますか?面接や応募者への連絡に際してトラブルが発生するケースは少なくありません。本セミナーでは、心理カウンセラーと社労士の専門家がタッグを組み、就活ハラスメントの基本的な知識を、あるある事例をもとに解説します。
-
-
カスタマーハラスメントが経営に及ぼす影響 ~いま、なぜ対策が必要なのか?~
開催日時: 2025/07/24(木) 14:00~15:00
カスタマーハラスメントへの対策として、カスハラ防止の最新動向や具体的な備え方を行動科学とデータサイエンスの専門家、宮中先生により解説するセミナーです。職員保護が経営の安定に直結することを明らかにし、人事・総務・産業保健部門や顧客対応部門の責任者に役立つ知識を提供します。
説明会
-
-
ハラスメント対策支援説明会
開催日時: 2025/06/19(木) 11:00~12:00
本説明会では、ハラスメント対策についての理解と取り組みのポイント、ご提供可能な各種研修、通報窓口、段階的な取り組みの進め方、2024年2月より東京都で防止条例化に向けて動き出したカスタマーハラスメントなどについてご案内いたします。
-
-
なんでも相談窓口サービス説明会
開催日時: 2025/06/26(木) 11:00~11:30
従業員が仕事に集中できる環境を整えるには、悩みや不安を軽減し、心身の健康を維持・向上させることが欠かせません。従業員の「ちょっとした困りごと」に寄り添う、外部相談窓口の活用法を解説。健康経営にもつながるヒントをお届けします。
-
-
いきいき職場つくり(職場環境改善のヒント)説明会
開催日時: 2025/07/17(木) 11:00~12:00
2015年に義務化されたストレスチェックについて、「結果に基づく個別対応は行っているものの、集団分析結果を活用した組織改革が進んでいない」という声をよくお聞きします。本説明会では、集団分析判定項目から読み取れる改善のポイントや対策事例についてお伝えします。
セミナーアーカイブ動画視聴※期間限定公開中
過去に開催したセミナーのアーカイブ動画をご視聴いただけます
- ※お申込みいただいた後、ご視聴方法をメールにてご案内します。
- ※アーカイブ動画配信は一部セミナーに限ります。
-
現在、アーカイブ動画はございません。