セミナーアーカイブ動画視聴

【アーカイブ】事例から学ぶ「聴き方」のコツ
~休職から職場再適応のサポートについて~

開催日時:
2024年7月25日(木)14:00~15:00
人事部門の担当者が医師から復職可能の診断を受けた後、どのように「聴き取り」を行い、社員のメンタル不調を悪化させない対応をするかについて、事例をもとに解説するセミナーです。
<

大切な社員が復職する際、適切なサポートと丁寧なケアが求められます。本セミナーでは、人事部門の担当者が医師から復職可能の診断を受けた後、どのように「聴き取り」を行い、社員のメンタル不調を悪化させない対応をするかに焦点を当てます。

具体的な対応事例を交えながら、復職サポートの留意点と聴き取りのコツを解説します。
投票機能を用いてアンケートを実施し、参加者の皆様のご経験なども共有しながら進めて参ります。

実践的な聴き取りのポイントを学び、現場で役立てていただければ幸いです。

プログラム

◆ケーススタディ / 復職時の留意点
再燃・再発を予防する復職時のポイントについて解説します。

講師

藤掛 弘美(ふじかけ ひろみ)
株式会社パソナセーフティネット
カウンセラー シニア・アドバイザー

企業経験を経て、2002年株式会社パソナセーフティネット入社 相談部カウンセラー、マネージャーとして取りまとめ、教育、指導 事例検討責任者、人事相談担当、復職支援担当を経て、2020年からは営業本部にて研修、教育担当として勤務

保有資格は、産業カウンセラー、公認心理師、フェムテックエキスパート

【注意事項】
・ライブ配信で実施したセミナーをレコーディングした動画のため、映像・音声の乱れなどが起こる可能性がございます。予めご了承ください。
・公開期間は2024年10月15日までを予定しております。

アーカイブ動画視聴は個人情報の取り扱いについてにご同意の上、フォームへ必須事項をご入力ください。
お申込みいただいた後、ご視聴方法をメールにてご案内します。

    会社名

    部署名

    お名前


     

    フリガナ


     

    メールアドレス

    ドメイン指定受信をされている方は、「@safetynet.co.jp」を受信できるよう設定変更をお願いいたします。

    電話番号

    ■動画の二次利用および録音・撮影禁止に同意をお願いいたします。

    ・お申込者様以外のご視聴や、本動画を研修等で利用・引用することはご遠慮ください。
    ・動画の録画や録音・スクリーンショットについてはご遠慮ください。

    当社が取得する個人情報は、セミナーのご案内、当社が実施するサービスのお知らせ送付およびその他運用管理などのために使用させていただきます。

    ■ご記入いただいた個人情報の取り扱いについて、送信前に同意をお願いいたします。

    個人情報の取り扱いについて

    1 個人情報の利用目的

    株式会社パソナセーフティネット(以下、「当社」という)は、個人情報を以下の目的で利用いたします。

    (1) 会員企業からの受託した業務について取得し記録した個人情報は、下記の目的のために利用させていただきます

    各種相談サービス(相談・通報窓口を含む)、研修サービス、ストレスチェックサービス、EAPサービス (注)EAP サービス:メンタル面から社員を支援するサービス、その他当社が受託・提供している各種サービスの運営管理のため

    (2) サービスの案内及び向上のための利用

    • 当社が実施するサービスのお知らせ送付、連絡、情報提供、お問合せへの対応、各種サービスの運営管理のため

    • サービス向上を目的とした統計・データ分析を行うため。(個人情報は含みません)

    (3) 採用選考等に伴う事務処理のため

    2 個人情報の第三者提供について

    当社は、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。

    ※ただし、次の場合は除きます。

    • 法令に基づく場合

    • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合

    • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合

    3 個人情報の開示・訂正等の請求について

    当社は、本人であることが確認できた場合に限り、開示対象個人情報に関する開示、訂正、削除、利用目的の通知および利用停止等のご請求に対応いたします。

    (1) 開示等の請求の申し出

    開示等のご請求の際は、「当社の個人情報の取り扱いに関する問い合わせ窓口」にご連絡お願いします。提出していただく書類等については、その際にご案内いたします。

    (2) 本人確認のための書類

    ご本人確認のため運転免許証、パスポート、住民票などのコピーのご提出をお願いいたします。代理人の場合は、 ご本人確認のための書類に加え、当該本人からの委任状及び代理人自身の運転免許証、パスポート、住民票などの コピーのご提出をお願いいたします。

    (3) 開示等の手続きに関し、郵送料など実費(手数料は不要)を負担していただきます。

    4 個人情報提供の任意性

    当社へ個人情報を提供されるかは任意となります。ただし必要な項目をいただけない場合、利用目的に記載の諸手続き又は処理に支障が生じる可能性があります。

    5 Cookieの利用について

    当社ではCookieを利用しておりません。

    6 相談及び苦情について

    個人情報の取り扱いに関するご相談及び苦情については、「当社の個人情報の取り扱いに関する問い合わせ窓口」までご連絡下さい。

    2019年4月1日制定
    2022年6月1日改定
    株式会社パソナセーフティネット 代表取締役社長
    新村 達也

    当社の個人情報の取り扱いに関する
    問い合わせ窓口

    株式会社パソナセーフティネット 個人情報保護管理責任者
    TEL : 03-6403-1496(代表)
    FAX : 03-6403-1497
    Mail : info@safetynet.co.jp